カカト修理

かかと
ブーツのソール修理&カカト交換

ラバー部分の劣化と剥がれがあるので新しい物への交換です。カカトにも摩耗が見られたので一緒に交換しました。

続きを読む
かかと
オールソールとコルク積上げの補修とカカト新設

カカト部分がすり減りコルクまで削れてしまっています。今回の修理はビルケンタイプのソールからラバーソールへの交換、削れてしまったコルクの補修、再度コルクが削れないようにリフト(カカトゴム)を取り付けました。

続きを読む
かかと
トップリフト(カカトゴム)修理

少し変わったデザインのカカトも写真のように加工します。極まれに不可能な形もありますがその時は代替案を提示致しますのでご相談ください。

続きを読む
Paraboot(パラブーツ)
カカト交換&つま先補修(パラブーツ)

カカトの交換はリッジウェイのヒールを使用しました。

続きを読む
かかと
ビジネスシューズ レザーソール(革底)交換

カカトがほぼ無くなり、全体的に摩耗が大きく進んでいる状態です。 ブラックで染色しました。

続きを読む
つま先修理
マッケイ製法のラバー張替

ラバーも一緒にマッケイ縫いが掛かっている製法ですがつま先部分のラバーが千切れてしまいました。 糸を外してラバーを剥がした状態です。 今後の張り替えを容易にするために今回はラバーを剥がした状態で縫いを掛けました。 ついでに […]

続きを読む
かかとの内側
ヒールライニング(かかとの内側)修理

新たに革を貼り、上部を縫います。 黒の革なので修理箇所がわかりずらくて申し訳ございません 元の縫い目に糸を通して新しい穴を開けないように縫います。

続きを読む
修理以外
ヒールが左右で違う(小ネタ)

カカトのゴム交換でしたが、何か左右の大きさに違和感があったのでお客様に過去にヒール全体の交換等の修理履歴があるか確認しましたが、そういったことは一切していないとのこと。 古いゴムを外してみたところ、左右で使用しているパー […]

続きを読む
BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)
BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック) カカト修理

カカト部分の減りが気になるとのことで、部分的に修理しました。

続きを読む
かかと
ワークブーツ 登山型ヒール交換

ワークブーツのヒール交換です。写真の状態は丁度良い交換タイミングでした。こちらのタイプはあまり出ない修理なので材料取寄せしてからの作業になるので少し長めの修理期間が掛かります。

続きを読む