News & Information
- パンプス ソール交換(レザーからラバーへ)何度か触れていますがレザーよりラバーの方が摩耗に強いのでレザーソールの歩き心地等にこだわりが無ければラバーをお… 続きを読む: パンプス ソール交換(レザーからラバーへ)
- Danner(ダナー)ソール交換元はガムライト素材のVibram 947(だと思います)からラバー素材の登山タイプVibram 132へ交換し… 続きを読む: Danner(ダナー)ソール交換
- ブランドストーンソール交換(ビブラム2070)ブランドストーンの加水分解によるソール交換は非常に多くのご依頼を頂きます。今回はビブラム2070トレントソール… 続きを読む: ブランドストーンソール交換(ビブラム2070)
- ソールカスタム(ラバーソールからレンガ色のスポンジソールへ)以前「靴底再接着(番外編)」で紹介しました初めて作った靴のソールカスタムです。前回の修理から2年以上経過してソ… 続きを読む: ソールカスタム(ラバーソールからレンガ色のスポンジソールへ)
- MICHELIN(ミシュラン)ハーフラバー&リフト画像のハーフラバーは1.8mm厚、リフト(かかと)は6mm厚です。 MICHELIN(ミシュラン)タイヤのPI… 続きを読む: MICHELIN(ミシュラン)ハーフラバー&リフト
- ラバーソールとレザーソールの見た目の比較写真左がラバーで右がレザー(ブラックに染めた後)です。・ラバーオールソール:税込16,280円(2025年6月… 続きを読む: ラバーソールとレザーソールの見た目の比較