2025年10月14日
前回掲載と全く同じ修理ですが別のサンダルです。 一般的な貼り付けてあるタイプの物ではなく、中底を包み込んで周囲を縫ってあるタイプです。中底を剥がして新しい革に交換の後元と同じように縫いを掛けてから再度組み立てます。合皮か […]
2025年10月10日
一般的な貼り付けてあるタイプの物ではなく、中底を包み込んで周囲を縫ってあるタイプです。中底を剥がして新しい革に交換の後元と同じように縫いを掛けてから再度組み立てます。合皮から本革へ交換したので長持ちすると思います。
2025年2月1日
ソールは日進ゴム(株)のハイパーVソールシートを使用しました。(※これは水の上はもちろんのこと油の上でも滑りにくい耐滑性の高いソールで作業靴にもよく採用されています)カカト部分のミッドソールに摩耗が見られたので補修してい […]
2025年1月24日
靴は履き続けると中敷が変色したり、合皮の場合はポロポロと剥がれてきたります。当店では原則牛革の中敷を使用しておりますので合皮と比較して長持ちします。
2024年3月8日
アッパー所々のほつれ縫い直し、カカト交換、中敷交換をしました。修理前後の画像を交互に掲載しています。
2023年3月11日
立っているだけでカカトが痛いというお客様でした。 靴のかかと(トップリフト)は普通の靴より柔らかい位でしたが、中を触ってみるとカチカチの作りでした。 幸い靴の中に余裕がありましたので、EVA(衝撃吸収)素材を中敷の裏に貼 […]