ハーフラバー
摩耗したつま先スチールを外してハーフラバー
2025年3月10日
新品時に当店にて取付頂いたスチールが摩耗してきたので取り外してハーフラバーを貼りました。ソールを加工して取り付けるタイプのスチールはあまりお勧めしていませんが、このスチールはソールの加工が必要ないタイプなのでネジ穴以外に […]
マッケイ製法のラバー張替
2024年12月18日
ラバーも一緒にマッケイ縫いが掛かっている製法ですがつま先部分のラバーが千切れてしまいました。 糸を外してラバーを剥がした状態です。 今後の張り替えを容易にするために今回はラバーを剥がした状態で縫いを掛けました。 ついでに […]
ソール&ヒールの補強 (ha|za|ma)
2024年9月17日
ハーフラバーとヒールゴムの補強です。 通常ヒールの補強はしないのですが、この特徴的なヒール本体部分まで減ってしまうと直せないので予防としてヒールも厚みを出しました。
新品天然クレープソールの補強
2024年7月20日
天然クレープソールの新品チャッカブーツです。 とにかく厚い素材で保護して欲しいとのリクエストでしたので、4mmのラバーと6mmのミシュランリフトを取付ました。結構シルエットが変化したので保護や予防もですがちょっとしたカス […]
新品のパンプスにハーフラバー
2024年6月17日
男女問わず靴を購入してすぐにハーフラバーを貼るというルーティンになっている方が多いです。実際、新品のうちに貼るとソールが長持ちしますし、滑りにくくなりますので革底の感触にこだわりが無ければお薦めです。 底が減ってきてから […]
ブルーのハーフラバー
2024年2月27日
出ることはないと思いながら1セットだけ在庫として置いておいた青のハーフラバーです。 色が合うソールの靴を持ち込み頂きました。 今後の為にまた1セットだけ在庫してあります。
MICHELIN(ミシュラン) ウィンターソール&ヒール
2024年1月6日
<商品説明>世界のMICHELINから靴修理材料が登場し日本に上陸!ミシュランタイヤのX-ICE North3をベースに設計された、秋冬の積雪用はもちろんアウトドアシューズ等にもマッチするソールです。タイヤ由来の独特な模 […]