ソール(靴底)交換

Danner(ダナー)
Danner(ダナー)ソール交換新着!!

元はガムライト素材のVibram 947(だと思います)からラバー素材の登山タイプVibram 132へ交換しました。

続きを読む
Blundstone(ブランドストーン)
ブランドストーンソール交換(ビブラム2070)新着!!

ブランドストーンの加水分解によるソール交換は非常に多くのご依頼を頂きます。今回はビブラム2070トレントソールで交換しました。このソールはパラブーツのソール交換時も選択されるお客様が多く人気があります。 ラバーのミッドソ […]

続きを読む
ソール(靴底)交換
ラバーソールとレザーソールの見た目の比較

写真左がラバーで右がレザー(ブラックに染めた後)です。・ラバーオールソール:税込16,280円(2025年6月20日現在)・レザーオールソール:税込19,800円(同上)(上記価格はグッドイヤーウェルト製法かマッケイ製法 […]

続きを読む
ソールカスタム
ブーツのソールカスタム(Vibram700)

特にソールが摩耗している訳でもなく、まだまだ履ける状態ですが、ビブラム700ソールへカスタムのご依頼です。レザーのミッドソールを採用しています。カカトの積上も2枚使用です。(このブーツであれば積上無しか1枚がお薦めの高さ […]

続きを読む
Clarks(クラークス)
Clarks(クラークス)ソール交換

数年前にデザートトレックの構造を見るためにヤフオクで入手した私物です。バラしたままずっと放置していましたが、ふと思い立って直してみました。自分の足のサイズで購入したので今は自分で使用しています。 新しく牛革で中底を作成し […]

続きを読む
MICHELIN(ミシュラン)
ソール交換(MICHELIN トレックソール)

接着剤の劣化によりソールが剥がれたブーツの修理です。再接着も検討しましたが、元のソールにも摩耗と劣化が見られたので交換することになりました。使用したソールはMICHELIN(ミシュラン)のトレックソールです。(※ミシュラ […]

続きを読む
ソール(靴底)交換
加水分解したレディースブーツのソール交換

加水分解したブーツのソール交換です。 <修理後>スポンジ素材でミッドソールを作成してソールの厚みを戻してラバーソールを貼りました。

続きを読む
ソール(靴底)交換
ソール交換&ハーフラバー(修理後)

以前紹介しました「ソール交換&ハーフラバー」と同じですが、交換後のレザーソールをブラックで染めた事例です。ブラックだと引き締まって見えて個人的には好みの仕上がりです。

続きを読む
ソール補強
ソール交換&ハーフラバー

レザーソールの交換と同時にハーフラバーを貼りました。この組み合わせが一番長持ちすると思ってます。

続きを読む
ソール(靴底)交換
ダブルモンクのソール交換(ダイナイト)

レザーソールに穴が開いてしまったダブルモンクストラップの革靴のソール交換です。グリップ力と雨天時及び耐摩耗性を考慮してダイナイトソールにしました。

続きを読む