かかと

かかと
カカト交換&つま先補修(パラブーツ)

カカトの交換はリッジウェイのヒールを使用しました。

続きを読む
かかと
ビジネスシューズ レザーソール(革底)交換

カカトがほぼ無くなり、全体的に摩耗が大きく進んでいる状態です。 ブラックで染色しました。

続きを読む
かかと
ハーフレザー&カカト交換

レザーソールが好きな方にはハーフレザーにて補強という選択肢もあります。今回はスチールを取り外してレザーをはりました。カカトも一緒に交換しました。

続きを読む
NIKE(ナイキ)
スニーカーのヒールライニング修理&クリーニング

右のヒールライニングが破れて中のスポンジも摩耗しています。両方同じ仕様にした方が左右のバランスが整って見た目に違和感が無くなるのですが、今回はお客様が見た目は気にしないとのことでしたので片方のみ修理しました。 スポンジを […]

続きを読む
かかと
ソール&ヒールの補強 (ha|za|ma)

ハーフラバーとヒールゴムの補強です。 通常ヒールの補強はしないのですが、この特徴的なヒール本体部分まで減ってしまうと直せないので予防としてヒールも厚みを出しました。

続きを読む
かかと
レディースブーツ ソール修理

カカト部分が大きく摩耗し、全体的な摩耗も目立ちます。元の形状を可能な限り変えずに修理して欲しいとのご要望でしたのでソール交換せずに補修しました。

続きを読む
かかと
新品天然クレープソールの補強

天然クレープソールの新品チャッカブーツです。 とにかく厚い素材で保護して欲しいとのリクエストでしたので、4mmのラバーと6mmのミシュランリフトを取付ました。結構シルエットが変化したので保護や予防もですがちょっとしたカス […]

続きを読む
BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)
BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック) カカト修理

カカト部分の減りが気になるとのことで、部分的に修理しました。

続きを読む
BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)
ビルケンシュトック ソール交換

ビルケンシュトックの修理が多くなる季節になりました。 コルクまで減っています。こうなる前に修理しましょう。 コルクを継ぎ足して補修しています。

続きを読む
かかと
ワークブーツ 登山型ヒール交換

ワークブーツのヒール交換です。写真の状態は丁度良い交換タイミングでした。こちらのタイプはあまり出ない修理なので材料取寄せしてからの作業になるので少し長めの修理期間が掛かります。

続きを読む