2023年7月18日
定番のハーフラバーですが、新品時に貼るという選択をする人も多いです。もちろん多少履いてからでも貼れます。 摩耗予防、滑り止め効果が期待できます。
2023年7月14日
ソールが劣化してつま先部分から崩れ始めてしまった為、交換します。今回はトップリフト(かかとゴム)の交換も一緒に実施しました。 修理前のソール全体像 修理前のつま先部分 修理前のカカト部分 ソール&トップリフト交換後 ソー […]
2023年5月29日
新品のうちにラバーを貼り、補強すると長持ちするのでお薦めです。こちらの画像はお客様より要望があったので、かかと部分にも貼っていますが通常は貼りません。 ラバーを貼る前
2023年4月7日
エナメルヒールの巻革交換です。(左のみ) 以前片足のみ修理に出したことがあるとのことでしたが、片足だけ持っていくと写真のように高さ等が揃わなくなってしまうので、どのような内容の修理でも必ず両方持って行くことをお勧めします […]
2023年3月14日
ルブタンのハーフラバーです。ある程度履いて赤い塗装が剝がれても見た目が綺麗に復活するのが良いです。表面はツルツルに見えますがしっかりグリップするのでご安心ください。ツヤの無いタイプも用意しておりますので、ご要望に応じて選 […]
2023年2月14日
ハイヒールかかと部分の傷や剥がれは多いです。同じ材質・色の革が見つからない場合はスタック革(縞模様)に変更することも可能です。 写真はわかりやすいように片方完了時点のものです。