かかと

かかと
ハーフレザー&トップリフト交換

状態的にオールソール(靴底交換)の傷み方ですので、時間と予算が合えばオールソールをお勧めします。 トップリフトはゴムで良いがレザーソールにして欲しいとのこと。明日使用するので今日中でと。この時点で既に夕刻でしたので、銀付 […]

続きを読む
かかと
スニーカーソール修理・交換

作業前 作業前のソールの状態 かかともすり減っています すり減ったかかとを傾斜修理 新しいソールを張りました 完成

続きを読む
かかと
スニーカーかかと修理

よく見かけるタイプのスニーカーです。どの靴もそうですが、かかとが減ってきます。減りすぎて穴が開いたりしていなければ似た材料をアタッチすることで修理可能です。

続きを読む
かかと
スベリ革(かかと内側)修理

写真のように、かかとの内側が擦り切れは良く発生します。このまま履き続けると、かかと芯が破損して型が崩れたり破損した部分がかかとに当たって痛くなるなどトラブルが発生しますので早めの修理がお薦めです。 新しく革を貼るので型紙 […]

続きを読む
かかと
ドライビングシューズ修理

かかとのゴムが減って本体まで削れています。ドライビングシューズのソールは特徴的な作りの為、もとの形状に修理することは難しいのですが形状を変えて履けるように修理できます。 凹凸部を平らに削り、ソール用の素材を取り付けます。 […]

続きを読む
かかと
BUTTERO(ブッテロ) パンプスソール交換

写真では、すり減りが目立つものの、もう少し履けそうに見えます。 横から確認すると糸が切れてソールがほぼ取れた状態です。 古いソールとかかとを外します。かかとの減りも進行していたので一緒に交換します。 前方部分はレザーソー […]

続きを読む
かかと
ソール剥がれとか色々

つま先部分のソールが剥がれていますが、他の部分も辛うじて付いている状態なので全部剥がして取付直します。 かかと部分も無くなっているので新設します。 つま先に市販の接着剤を付けた跡があります。市販の接着剤が革に染み込んでし […]

続きを読む
かかと
MICHELIN ハーフソール&シティーヒール

以前、ミシュラン レインシリーズを紹介したところ、お客様より普段使い用のミシュランがあれば取付したいとリクエストを頂いたので、ミシュランのハーフソール及びシティーヒールを取り寄せました。 人気が出そうなら定番化しようと思 […]

続きを読む
かかと
ソール(靴底)補修

革のソールにゴムがはめ込まれています。横からのシルエットは革底で底面はゴムなので滑りにくく、良いとこ取りの作りに見えますがゴム部分が加水分解してボロボロになっています。 オールソール(靴底全交換)も考えましたが他の部分が […]

続きを読む
かかと
巻革交換

エナメルヒールの巻革交換です。(左のみ) 以前片足のみ修理に出したことがあるとのことでしたが、片足だけ持っていくと写真のように高さ等が揃わなくなってしまうので、どのような内容の修理でも必ず両方持って行くことをお勧めします […]

続きを読む