2025年9月

スベリ革
スベリ革(かかと内側)修理

かかとの内側が擦り切れは良く発生します。足を入れるときに負荷が大きくなるので、シューホーン(靴べら)を使用すると予防できます。このまま履き続けると、かかと芯が破損して型が崩れたり破損した芯がカカトに当たり痛みが発生するな […]

続きを読む
アッパー補修
染色

何故か右のみどんどん色褪せてくるとのご相談でした。片方のみ染色すると色の左右差が出てしまうので両方とも染め直しました。修理前後の同じ角度の写真を交互に掲載します。

続きを読む
REDWING(レッドウィング)
シュータン補修(RED WING(レッドウイング))

単に「タン」とか「ベロ」とか言われている部分の補修です一度タグを外して裏から革を充てたあと、再度タグを縫い付けました。

続きを読む
Dr.Martens(ドクターマーチン)
ファスナー交換(Dr.Martens(ドクターマーチン))

お客様は以前からファスナーをシルバーに変更したいと考えていた所、壊れてしまったのでこの機会に交換となりました。 壊れているのは左のみです。 比較です。左のみ交換完了したところです。スライダーはタグが付いているので流用しま […]

続きを読む
かかとの内側
ブーツのステッチ切れ&ライニング

以前他店で修理したとのことですがすぐに切れてしまったらしく、再修理です。今回はライニングも切れてしまっていたので、革を張って修理しています。 ここから修理後

続きを読む
かかと
パンプスソール&トップリフト交換

つま先が一部剥がれ、摩耗が進んで居る状態です。また、ソールに一部欠損が見られるのでソール交換しました。

続きを読む
PATRICK(パトリック)
スニーカーソール交換 PATRICK(パトリック)

PATRICK(パトリック)のレザースニーカーのソール交換です。できるだけ似たようなパターンのソール用資材を探して交換修理しました。

続きを読む