パンプス縫い補修(甲部分)
2025年6月1日
多少であれば靴は伸びますが革が薄かったり革が乾燥していたり、そもそも足の形状が合っていなかったりとはっきりした原因は分かりかねますが、写真のように裂けてしまったようです。今回の修理は中に補強材を入れて縫い穴は見えてしまい […]
ソール交換(MICHELIN トレックソール)
2025年5月27日
接着剤の劣化によりソールが剥がれたブーツの修理です。再接着も検討しましたが、元のソールにも摩耗と劣化が見られたので交換することになりました。使用したソールはMICHELIN(ミシュラン)のトレックソールです。(※ミシュラ […]
サンダル ストラップ(ベルト部分)修理
2025年5月13日
何度か同様の修理を掲載しています。ホントこの作りのベルト部分の抜けは多いです。ナゼか同じ内容の修理が重なることが多いです。 いつものように左右を縫います。使用している糸は、ウェルトを取り付けるスクイ縫いに使用している糸で […]