かかと
ローファー ほつれ、カカト、中敷

アッパー所々のほつれ縫い直し、カカト交換、中敷交換をしました。修理前後の画像を交互に掲載しています。

続きを読む
かかとの内側
ブーツのヒールライニングと飾りの修理

ヒールライニングとはカカトの内側です。 新しく革を充てて縫いました。 構造的な問題だと思うのですが所々ほつれていたので縫い付けます。 黄色のテープの部分が縫い付けが終わった箇所です。

続きを読む
ハイヒール
ブルーのハーフラバー

出ることはないと思いながら1セットだけ在庫として置いておいた青のハーフラバーです。 色が合うソールの靴を持ち込み頂きました。 今後の為にまた1セットだけ在庫してあります。

続きを読む
Louis Vuitton(ルイヴィトン)
Louis Vuittonボストンバッグ ショルダーベルト取付部分修理

続きを読む
クリーニング
白い革靴の丸洗い

白い革靴の丸洗いクリーニングをしました。 ほぼ同じ個所のクリーニング前後を交互に掲載しています。

続きを読む
店舗情報
臨時休業のお知らせ(2024年2月17日)

2024年2月17日(土曜日)臨時休業いたします。

続きを読む
クリーニング
革靴のクリーニング(丸洗い)

雨に降られたり、しばらく放置していたりすると白い染みが浮き出てくることがあります。これは塩浮きと言って革の元々の成分や吸収していた汗などが原因です。絞った雑巾で拭くと一時的には落ちますがまたすぐに出てくるので一度丸洗いす […]

続きを読む
REGAL(リーガル)
レザーからラバーへのソール交換

リーガルのグッドイヤー製法の革底の靴です。滑りずらいソールが良いとのことでラバーソールにしました。

続きを読む
ソール(靴底)交換
ブーツソール交換(ビブラム4014)

定番のソール交換です。過去にこちら(Dannerソール交換)でも紹介しております。

続きを読む
BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)
BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)サンダル カカト修理

ソール全体を修理する方法とカカト部分のみ修理する方法があります。 今回は前方部分に摩耗があまり見られなかった為、カカト部分の修理をしました。

続きを読む