ショートブーツ レザーソール交換
2024年4月17日
作業前の撮影を失念し、中途半端に解体を始めた状態の画像です。 つま先の状態。ウェルトへのダメージが入り始めています。 カカトの状態。積上げまで減っています。 レザーソールにて交換 交換後のつま先の状態。
新品スニーカーのソール保護
2024年4月13日
作業前のオリジナルソールの状態です。 4mmのラバーを全体に貼りました。 あまり違和感はないと思います。 貼ったソールがすり減ってきましたら再度張替も可能です。
ビジネスシューズ ソール交換(VIBRAM 2094 ユニットソール)
2024年4月9日
ソールが割れてしまったため交換しました。 使用したのはVIBRAM 2094 カカトが一体型のユニットソールです。
ブーツのソール交換(US Vibram #100)
2024年4月5日
レザーソールが減ってハーフレザーで修理してありましたが、そのソールも傷んできたので少しゴツゴツした感じのソールに交換したいとご来店いただきました。 カカトにはVIBRAM 1205 ロッチャヒール(9mm厚)を使用してい […]
履き口かかと部分の糸切れ修理
2024年3月31日
この部分は脱ぎ履きするときに擦れる部分であり、このような状態になった人は多いのではないでしょうか。 このままにしておくと腰裏(カカトの内側)の革が切れてしまったりカカトの形が変形してしまうので早めの修理がお薦めです。 靴 […]
REGAL(リーガル)ブロックヒール2
2024年3月17日
以前も紹介しましたが再度紹介します。(以前の記事) 右足(写真左側)は古いカカトを外した状態 上記と同様、右足は古いカカトを外した状態 交換完了後 交換完了後2